ブックファースト新宿店の恒例イベント、「名著100冊」フェアで取り上げてもらっています。
著名人100人がお気に入りの本を選んでプッシュするというもの。
拙著を選んでいただいたのは、『経済は地理から学べ』(ダイヤモンド社)をはじめ、地理の参考書を数多く出されている、代々木ゼミナールの宮路秀作先生です。
出版社の方がお店で撮ってきてくれた写真を頂いたので載せます。
「素晴らしい地図というのは・・・」と、書評もいただきました。
素晴らしいかどうかはともあれ、いい地図は言葉の壁を越えることは確かです。
これからも、「読ませる」地図、「うなる」地図を描けたらと思います。編集担当さんと二人三脚で次回作も作っています。文字通り、作っています。
公共図書館はもとより、学校の図書室などにもちらほらと入れて頂いている模様。
身近なところで見つけたら、ぜひパラパラと地図だけでも眺めて、気に入ったらお買い求めください。