スマートフォン専用ページを表示
検索
<< 2025年07月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
地理教材の「いとちり」ファミリー
最近の記事
カテゴリ
2010年08月06日
現地実行委員会のサイトに結果が出ましたので、とりあえずリンクをします。
http://promotinggeog.geo.ntnu.edu.tw/iGeo2010taipei/english.htm
Results!!!
と書いてあるところをリンクしてください。銅メダルのところに、日本選手の名前があります。いろいろ細かいところは、日本実行委員会の公式サイトでフォローします。
facebook 国際映像では、「お別れランチ」(?)の模様もアップされてますね。
赤いTシャツを着たボランティアの皆さん(たぶん高校生でしょう)、どうもお疲れさまでした。
いつか、日本で盛大に世界大会が開けるといいですね。


posted by いとちり at 18:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
地理オリンピック
|

|
この記事へのトラックバック